電気工事士二種 筆記試験に合格するには

オフグリッド化に向けて、電気工事くらい自分でできるようにならねば… という動機で勉強し始めた電気工事士。100点満点中60点とればいいので、普通に勉強すれば受かると思うけれど…忘備録代わりにメモしときます。

ぜんぶ解くべし! 第2種電気工事士筆記過去問

コレ一冊、全問正解するまで繰り返しやれば、合格できます。
過去数年分の問題の同傾向問題をジャンルごとにまとめてあります。
他に参考書が不要なほど解説も充実していて、値段も手頃、その上Kindle版ならいつでもどこでも復習できて、いいことづくめ。
ただし、単線図から複線図を描き起こす方法を全く知らない人には、参考書が追加で必要です。→それは自分

第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり

複線図については、技能試験の勉強を少し先取りする必要があります。
複線図を書いたこともないという方には、この本がお勧めです。
本当にど素人(→自分)でも理解できるように、カラーの図解入りで懇切丁寧に解説されていると感じました。実際、理解しやすかったです。
が、その反面、トリッキーな時間短縮技についてはほとんど触れておらず、技能試験にこの本だけで挑むのは難あり。

詳解 第二種電気工事士筆記試験過去問題集

本当に制限時間内に解けるか不安だったので、これもやりました。
1冊目の問題集をほぼ完璧に解けてから過去問を解くと… 制限時間のおよそ半分で90点代を連発できますf^_^;)
ただし、この過去問題集、 詳解 と謳いながら全く詳しく解説してくれないので、最後の仕上げに使うのが良いと思います。

結果は…

筆記試験、無事合格!
今、来月の実技試験に向けて練習してます。時間短縮テクニックはYouTube動画で学ぶのがオススメかも。そのうちまとめます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Close Bitnami banner
Bitnami