2016年3月にbackerになった 木製ロボット玩具Cubetto が、ついに工場生産開始されたようです。いやー、めでたい。
Our production line is officially rolling. Bits and atoms are all coming together on the factory floor. This is it! We also have news on patent trolling, competitions, maps, awards, translations and team. First things first... our final shipping schedule:
Maiden voyage
With all the variables involved, coming up with a final calendar for shipping hasn’t been easy, but we’re happy to announce the below schedule
早ければ8月中にも発送するってことですかね。あれ、日本はどこへ…。
Early birds
30/08/2016 - 400 Units (US)
05/08/2016 - 400 Units (EU)
05/09/2016 - 400 Units (ROW)
All other backers
12/09/2016 - 400 Units (US)
19/09/2016 - 400 Units (EU)
26/09/2016 - 800 Units (US + EU + ROW)
10/10/2016 - 800 Units (US + EU + ROW)
17/10/2016 - 800 Units (US + EU + ROW)
24/10/2016 - 800 Units (US + EU + ROW)
ちなみにCubettoとは何かというと、3歳児でもプログラミングの基礎を学べる、イギリス発の学習キットです。
公式サイトでPR動画が配信されています。
動画を見れば大体わかるんですが、ざっくり説明すると、木製のボード上にロボットをどう動かすか指示するためのブロックを並べ、あらかじめ用意された地図の上を狙った通りに動かしてゴールさせる、といった感じです。
パソコンもスマホも使わずに、ロボットに出す指示を木製ブロックでコーディングするスタイルがとても気に入ったので、思わずポチってしまいました。
見た目も可愛いので、娘も気に入ることでしょう。何より未就学児がプログラミングの基礎を学べるというコンセプトがいいと思いました。
早く届かないかな〜。
届いたら現在4歳の娘と遊び倒してレポートするので、お楽しみに。